数年前に韓国ドラマ「相続者たち」を見て一時的にハマり、それから子育てに追われてドラマを見る時間などありませんでした。
それから数年、子育てに介護に仕事と忙しい合間でも、自分の時間ができたので久しぶりに韓国ドラマを見ました。

韓国ドラマ「トッケビ」を見てから、現在はどっぷりハマり中です。
日本にはないシチュエーションやよく考えられた話に夢中になり、1ヶ月に2~3作品のドラマを鑑賞しています。
BSフジなどでも韓国ドラマは放送されていますが、気になるドラマをいつでも見れる動画配信サービスは欠かせません!
そこで、韓国ドラマ見放題でおすすめの動画配信サービスはどこなのか、私の体験談を交えて紹介します。
【比較】韓国ドラマ見放題のある動画配信サービスは?
実際に利用した韓国ドラマ見放題の動画配信サービスの中で、おすすめサービスを比較してみました。
月額料金(税込み) | 無料期間 | 作品数 | 同時視聴(端末数) | |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 22万本以上 | ◯(4台) |
Hulu | 1,026円 | 2週間 | 10万本以上(全部見放題) | × |
dTV | 550円 | 31日間 | 12万本以上 | × |
ABEMAプレミアム | 960円 | 14日間 | 2万本以上 | ◯(2台) |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 | 1万本以上 | ◯(3台) |
Paravi | 1,017円 | 2週間 | 1万本以上 | × |
Netflix | 990円~1,980円 | なし | 非公開 | ◯(2~4台※プランによる) |
GYAO! | 無料 | なし | 1万本以上 | ◯(2台) |
韓国ドラマ見放題!安い動画配信サービスはどこ?
動画配信サービスによって、韓国ドラマ見放題の数や端末数が違うため、実際に利用してみると「あまりみたいドラマがない」という状況がありました。
そこで、実際に私が利用した動画配信サービスの中で、安くて韓国ドラマ数が豊富のサービスをピックアップしました。
U-NEXT
・配信数は国内最大級!満足度が高い
・4人まで同時視聴でき便利
動画配信サービスに悩んだら、31日間無料お試しが利用できるU-NEXTから選ぶのがおすすめ!他にも同じ期間の無料体験を用意しているサービスはありますが、U-NEXTは圧倒的な作品数を確保していて、しかも配信中の約8割が見放題なんです!

VODは有料レンタルが多くて満足度は低め。U-NEXTは無料動画が多く満足度は高いです!
月額料金(税込み) | 2,189円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 22万本以上 |
同時視聴(端末数) | ◯(4台) |
契約更新 | 自動 |
解約手数料 | なし |
Hulu(フールー)
・ダウンロードして見れる
・倍速再生ができる
Huluを利用してみて大きなメリットに感じたのが、ダウンロードした韓国ドラマがネット環境のない場所で視聴できることです。Wi-Fiがなくてもギガ容量の心配がありません。また最大1.75倍の倍速再生ができるので、次々と韓国ドラマを見たい時もサクサク視聴できます。

※ダウンロードすれば約30日間いつでも見れます。
月額料金(税込み) | 1,026円 |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 10万本以上(全部見放題) |
同時視聴(端末数) | × |
契約更新 | 自動 |
解約手数料 | なし |
Amazonプライムビデオ
・オリジナル作品を取り扱っている
・3台まで同時再生OK
Amazonプライムビデオは、毎月ワンコインで韓国ドラマが見放題!学生なら学割適用で毎月250円なのでよりお得に利用できます。韓国ドラマを始め、オリジナル作品や200万曲以上の歌を聴き放題の「Prime Music」やマンガや雑誌読み放題の「Prime Reading」のコンテンツもあります。

韓国ドラマを激安で、そしてたくさんの作品を見たかったので利用しました。家計に負担なく利用できるので大満足のサービスです。
月額料金(税込み) | 500円 |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 1万本以上 |
同時視聴(端末数) | ◯(3台) |
契約更新 | 自動 |
解約手数料 | なし |
韓国ドラマ見放題を無料で見れ続ける方法はない?

韓国ドラマ見放題を無料で見れ続ける方法はない?
韓国ドラマ見放題の動画配信サービスを、お得に利用するなら「無料体験サービス」の活用は見逃せません!

我が家は無料期間だけを利用して、しばらくタダで韓国ドラマを見ていました。
上手にできれば数ヶ月にわたって、韓国ドラマを無料で見れる方法があります。まず、無料体験できる動画配信サービスをチェックしましょう。
我が家は次のサービスの順番に「契約→解約」を繰り返して、しばらく無料で韓国ドラマを見ました。
・Amazonプライムビデオ(30日間無料。29日目で解約)
・dTV(31日間無料。30日目で解約)
・Hulu(2週間無料。11日目で解約)
・ABEMAプレミアム(14日間無料。11日目で解約)
・Paravi(2週間無料。11日目で解約)
いくつもの無料体験で動画配信サービスを利用してきた我が家は現在、HuluとたまにU-NEXTと切り替えながら有料契約しています。

2つのサービスは作品数が違うので、見たかった韓国ドラマが配信される方で月契約しています。
Huluはオリジナルドラマなどが多いので利用率が高いのですが、同時に複数の端末で見れないのがデメリットです。
娘も最近韓国ドラマにハマっているため、私と同じ時間帯に違うドラマを見るときに「不便だな」と感じます。
実際にサービスを利用してみるとわかりますが、韓国ドラマの取り扱い数や同時に見れる端末数などサービス面で違いがあります。
VODで韓国ドラマ見放題を利用する前の注意点

VODで韓国ドラマ見放題を利用する前の注意点
韓国ドラマ見放題のある動画配信サービスを利用する時は、次のポイントに気をつけてください。

実際に我が家が体験した失敗談です。
ネット使用量に注意
動画は容量が大きいため、外出先からスマホで韓国ドラマ1話を見るだけでパケット容量を使い切ってしまう可能性があります。

月初めにWi-Fiのない場所でドラマを見たら、月のギガ容量が減ってしまいました。その後は回線に制限がかかり、1ヶ月間がとても長かったです。
韓国ドラマは1つの作品が完結するまで16話以上と長く、作品によっては100話近くまで続きます。Wi-Fi環境のない場所で全話見ようと思うと恐ろしいネット回線の請求額になるため、外出先での閲覧は気をつけてくださいね。
無料体験の解約日に注意
初めて動画配信サービスを利用するなら、無料お試し期間から利用した方が断然お得!契約する時は「どのタイミングで有料契約に移行するのか」もチェックしておきましょう。
無料期間を1日でも過ぎると、自動で有料契約に切り替わるサービスが多いです。1日でも遅れると有料なので要注意です。

我が家は何度か「無料→有料プラン」になり失敗しています。
ギリギリまで無料で韓国ドラマを見たいなら、無料期間の1日前に解約するのがおすすめです。
ただし、解約する日はメモしたりアラートをかけたりと、対策しておかないと自動で有料プランに切り替わってしまうので気をつけてください。
途中解約しても料金は日替わりではない
動画配信サービスを利用して厄介だと思ったこと。それが、途中解約しても料金は1ヶ月分を請求されることです。
例えば、毎月1日から料金発生するサービスを利用して、10日の日に解約したとします。料金は日割り計算ではないため、残り20日間分も料金を支払わなくてはいけません。

月額料金が発生する時期はチェックしておいた方が良い!
サービスによって月額料金が発生するタイミングが違うため、どのタイミングで解約するのかもしっかりチェックしておきましょう。