私の両親は中古品に対する印象に、少し偏見を持っているな~と感じることがあります。

誰が使ったかわからないから怖い・・・

買うなら新品の方がキレイでしょ
別に間違ってはいないけど、私にとってリサイクルってそこまで汚くもないし、怖いという思いがありません。でもわが家にとって、この考え方はちょっとおかしいみたいです。
今回は、ベビー用品を中古で買い揃える私と両親の考え方についてのお話です。
子供服のお下がりは好きだけど中古品は嫌いな両親
わが家はごくごく普通のサラリーマン一家なので、決して裕福ではありません。
・家族が多いのにずっと軽自動車
・家族旅行なんて一度も行ったことない
・回転寿司すら家族みんなで行ったことがない
でも、私の母は小さな部分に少しケチだったなと感じます。
たとえば、子供服は新品ではなく友達からお下がりをもらうなど、とにかく無料なものは貰ってくる人でした。
え!無料だからってそんな物まで貰う?って事件
ある日、ディスカウントショップへ出かけました。そこは大きなペットショップも併設されていたため、入り口にはカートに敷くペットシートが無料で完備。
母は「無料」という言葉に目がありません。
わが家はペットを買っているわけでもないのに、なぜかペットシートを1枚貰っていたのです。意味がわかりませんよね・・・。
結局、家に持ち帰っても使いみちがなく、十数年経った今も収納庫に保存されています。物を捨てられないけど片付け上手、そして無料に目がないのが母の性格です。
こんな生活をしていますが、母たちはリサイクル品が苦手らしいんですよね・・・、とっても不思議。
高校になってからリサイクルショップを知った私
この世にリサイクルショップというお店があったなんて、まったく知らずに過ごしていました。それはきっと、両親のせいだと思います。
人と違ったことが好きだった私は、高校になるとトレンドファッションではなく、絶対に人とかぶらないだろう古着ファッションにどっぷりハマりました。
古着と出会ったのは、当時付き合っていた彼(旦那)のおかげです。
彼の家は中古品に対する考え方が違って、そこまで長く使わないものなどは新品ではなくリサイクルショップで十分という考え方でした。
正直、わが家と違った考え方に初めはついていけず、衝撃を感じました。
リサイクルショップは楽しい場所
新品と違ってリーズナブルで商品を販売しているリサイクルショップ。バイトの給料だけがおこづかいだった当時の私にとって、見るものすべてが安く掘り出し物に見えました。
中古品といっても、商品によってはほぼ新品だったり、絶対にその辺では売られていないデザインだったりと、お店に行くのが楽しくて仕方ありませんでした。
そして、当時の洋服はほぼすべて古着で買い揃えていました。

だって、トレンドファッションって1年で変わるじゃん。
少ない給料でブームに乗ると破産しちゃうしね・・・
同棲、結婚、妊娠でお金がなくても中古品で大助かり
地方の給料は安月給。同棲中からお金に余裕がなかったのですが、中古品はとても助かりました。
たとえば、冷蔵庫やカラーボックスなど、家具家電の一部はすべてリサイクルショップで買い揃えています。
絶対に中古品で買いたくないものを決めていた
中古品は安くても使えるため、私にとっては文句なしですが、ひとつだけ絶対に買いたくないものがありました。
それが「衛生的にイヤなもの」です。
たとえば・・・、
・洗濯機
・電子レンジ
・炊飯器
・鍋
・茶碗
・箸
などですね。
中でも生活に欠かせない洗濯機は、中古品で絶対に買いたくないNo.1です。
これ、人によって偏見っていわれると思うんですが、洗濯機って見えない部分にカビや菌がすごいじゃないですか。きちんと掃除しないと、洗濯物に黒いカビの塊(俗にいうピロピロワカメ)が出てくるんです。
誰が使ったかわからない洗濯層裏の汚れ。考えただけでゾッとします。
こういう目に見えてしまう汚れは、自分たちから出たものだけにしたいんですよね。この辺、きっと両親の考え方に近いと思います、私。
1人目なのにベビー用品は中古で買い揃えた
1人目を妊娠したとき、転職活動中だったんです。妊娠したことがすごくうれしかったけど、それと同時に生活への不安もありました。
そんなとき、役立ったのがリサイクル品です。
リサイクルショップって

これ、もう使えないでしょ・・・
って商品とかあるけど、中には新品同様の掘り出し物もあるんです。
とりあえず、ベビー用品は安全面を考えてチャイルドシートやベビーカーは付属品がすべて揃っているものを選びました。
洋服に関しては、そこまで気にすることもなく・・・。あまりにも汚れや毛玉がヒドい以外は、とくに気にしていません。
新品で買うよりも、かなり安くベビー用品が揃えられました。
ベビー用品は中古でいいと思った物
ベビー用品、中古でいいと思った物。それは、ベビーベッドです。
これについては、前にも記事で紹介しています。

ベビーベッドって、長く使うものだと思っていたけど、子育てをしていると寝返りをする時期や床に寝せた方がいい時期がだんだんと分かってくるんですよね。
わが家はほかにも、ベビーベッドが置くスペースがないなどもあるんですが、新品だと高いので中古品で十分だなと思いました。
まとめ
1人目からベビー用品は中古が多いわが家。洋服は妹や友達からお下がりを貰ったり、リサイクルショップやフリマアプリで調達しています。
私の両親も2人目・3人目と家族が増えていくうちに、中古品に対する考えが少しずつ変わってきたのかな。最近は不要なモノをリサイクルショップに売るようになりました。