育児赤ちゃんが吐く!しかも大量!【体験談】突然マーライオンのように吐いた我が子 赤ちゃん大量に吐く原因や病院を受診するタイミングを、実体験をもとに紹介。突然マーライオンのように3日間吐き続ける我が子の様子と過ごし方もお伝えします。 2018.07.12育児
育児赤ちゃんが突然の水便!2週間続くうんち漏れ対策のためにおむつを変えてみた 我が家の3人目はとにかく胃腸が弱いらしく、よく水便になったり嘔吐したりと1ヶ月に1回のペースで病院に通っています。これまでの子育てで、水便という症状はほとんどなかったため、おむつから溢れ出る大量のうんちに悪戦苦闘してしまいました。 ... 2018.07.11育児
育児小学生のお小遣いは歩合制と月額制のどっちが子どもにとっていいのか実践 小学生へのお小遣いをどれくらい渡すべきなのかは、各家庭によって違いがあると思います。さらに家庭の中でも夫と妻の考え方によって、渡す額や渡し方の考え方が違う場合がありますが、一体どれがいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 ... 2018.07.10育児
育児鼻吸い器が大嫌いだった子供が違う商品に変えたら嫌がらなくなった 子どもの鼻詰まりって、しょっちゅう起こるものだからと放置していませんか? うちの子供たちは風邪を引きやすく、中耳炎も何度も経験しています。耳鼻科に連れて行く機会が多いのですが、そこで毎回言われるのが「鼻水をしっかり取らないと治... 2018.06.21育児
妊娠切迫早産のご飯支度はどうする?【親に頼れない私の乗り切り方】 切迫早産のご飯支度をどうするべきか、親に頼れなかった我が家は夫と話し合い乗り切り方を考えました。さまざまな案が出ましたが、地域柄や妊娠中という気持ちの面から却下した乗り切り方もあります。切迫早産のご飯の準備をどうしたのか、我が家流の乗り越え方を紹介します。 2018.06.13妊娠妊娠のこと