クオカードを電子マネー化できる?

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

クオカードを電子マネー化してクオカードペイにできない

残念ながらクオカードとスマホのクオカードペイは別物の取り扱いになるのでクオカードを電子マネー化する事ができません。
クオカードが使えるコンビニや本屋などのお店で利用するか換金して現金化するかの方法があります。

クオカードは他の電子マネー化もできない

クオカードは他の電子マネー化もできません。paypay・nanaco・amazonにチャージしたり電子マネー化する事もできません。
他にもコンビニ払いや公共料金にも使用する事ができません。

近くの使えるお店があれば買い物に使用できます。

404 NOT FOUND | ライフキュー

使えるお店が少なくて売りたいなら買取サービスで換金して現金化

使えるお店がなければクオカードを電子マネー化はできませんが、買取サービスで換金して現金化する方法なら可能です。
昔はメルカリなどのフリマでも販売できましたが、現在は残高が無い金券のみ販売が可能です。
クオカードの残高がある場合は出品取り消しになりアカウント停止になる可能性がありますので注意して下さい。

買い取れないクオカード

1度でも使用して穴が開いている
コンビニで購入したクオカード
汚れや折れている
使用期限がある

Polletの買取サービス

 

Polletでのクオカード換金方法

買取箱の送料、集荷代金など、集配送にかかる費用は全てPolletが負担
振込手数料は1回の申請あたり200円

  1. アプリを開いて「金券・外貨」をタップ
  2. 金券の種類と枚数を選択
  3. 名前や住所を入力
  4. 封筒が送られてくるのでクオカードを入れてポストに投函
  5. 一週間程度(私の時は2日で反映されました)で反映されます。

切手やギフトカードなどの金券だけではなく不要になったものも処分できます。

近くの買取屋さんの一括査定 おいくら

電話番号不要・メールアドレスで近所の買取屋さんの一括審査ができます。

リコマース宅配買取サービス

Amazonギフト券で受け取れる買取サービスです。

宅配キット・集荷・送料・査定・返送料すべて無料

ブックサプライ

本以外にもクオカードなどの金券の買取サービスです

買取査定額が2,000円以上で送料が無料
あて名書き不要

目安として査定から最短2営業日でのお振込み
※混雑している場合や状況によって日数は変化します。

まとめ

クオカードを電子マネー化する事はできません。
コンビニや本屋さんで使うか買取サービスを利用しましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました