本ページはプロモーションが含まれています

60歳になったら得すること【シルバーシニア割引一覧2024】50や65歳以上

60歳になったら 得する こと

60歳以上になったら絶対にチェックして欲しいのが「シニア割引」。

サポーター
サポーター

サービスによっては、50歳以上からシニア割引を実施しています。

50歳、60歳、65歳以上に見て欲しい!お得なシルバーシニア割引をお伝えします。

本ページはプロモーションが含まれています

50歳以上のシニア割引

イオン

イオンは、毎月15日に「G.G感謝デー」を実施しています。

・55歳以上が対象
・5%割引
・指定の支払い方法

レジでG.GWAONやゆうゆうWAONでの支払い。またはG.Gイオンカードやイオンセレクトを含んだクレジットカード払いでシニア割引が適用されます。

特典
G.G感謝デー①GGWAONやイオンクレジットカードで支払う
②当日限りで買い物代金が5%割引

15日のG.G感謝デー当日に、WAONステーションでG.G感謝デーに対象したWAONに設定変更することで、5%割引が適用されますよ。

G.G感謝デーはイオンのみのシニア割引です。

マックスバリュやイオンスーパーセンター、ザ・ビッグなどのお店は対象外なので気をつけましょう。

イオンシネマ

イオンシネマのシニア割引は「ハッピー55(G.G)」という名称で、年齢が55歳であれば毎日上映中のすべての映画を1,100円で鑑賞できます。

また、夫婦どちらか50歳以上であれば「夫婦50割引」のサービスが適用され、夫婦2人で2,200円で映画を見られますよ。

イオンシネマは全国に展開しているので、ぜひお得なシニア割引を活用してくださいね。

マクドナルド

マクドナルドの店舗によって50歳以上でシニア割引を利用できます。

店舗によりますが、マクドナルドのシニア割引を利用するには、年齢確認できるものが必要です。

・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカードなど

具体的には、生年月日のわかるものであればOKという店舗が多いです。

また、お店によっては口頭で「67歳です。」などと伝えるだけでシニア割引が適用できる可能性もあります。

本ページはプロモーションが含まれています

60歳以上のシニア割引

コープ

コープでは、利用に応じて「シニアデーやシニア割引」を実施しています。

・60~65歳以上が対象
・5%割引や宅配料半額/無料など
・コープ組員のみ

特典
シニアデーやシニア割引①コープ組員(コープ会員)になる
②利用するコープのシニア割引が適用

利用する組合員によって運営しているコープは、店舗によってシニア割引が違います。

例えば、実店舗のコープを利用する場合、毎週土曜日などにコープのポイントカードを提示すると5%割引になる。コープ宅配サービスの利用者は、配達手数料が無料や割引になるなど。

「スーパーへ行くのが大変」
「玄関先まで重い荷物を運んで欲しい」

という人は、コープの宅配サービスがおすすめです。

・コープ実店舗と変わらない品数
・値段はスーパーとほぼ同じ
・食品から日用品まで一度に買い物できる
・買い物がいらない週は配達ストップできる

住んでいる地域によって、宅配するコープが違います。シニア割引はどのコープ宅配でも用意しているので、確認してみてくださいね。

宅配エリア
コープ東北青森・岩手・宮城・福島
パルシステム東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨・静岡・福島・栃木・新潟、長野
おうちコープ神奈川・静岡・山梨
コープきんき京都・奈良・滋賀・大阪・和歌山
コープおきなわ沖縄

イトーヨーカドー

イトーヨーカドーでは、毎月15・25日に「シニアナナコ」を開催しています。

・60歳以上が対象
・5%割引
・シニアナナコカードが必要

特典
シニアナナコ①シニアナナコカードで支払う
②当日限りで買い物代金が5%割引

シニアナナコカードは、現在nanacoカードを持っているなら発行手数料無料で変更できます。

新規で作る場合は手数料が300円かかりますが、申込書に必要事項を記入すると、すぐにレジウンターやサービスカウンターで発行してくれますよ。

nanacoカードと同じく、チャージして電子マネーで支払えたりnanacoポイントが貯まったりと、シニア割引以外でもお得な特典が多いカードです。

リブレ京成

リブレ京成では、毎月5・15・25日に「シニア優待デー」を開催しています。

・60歳以上が対象
・5%割引
・シニア優待会員認証のマークがあるカードを利用

特典
シニア優待デー①シニア優待会員認証のマークがあるカードをレジで提示②当日限りで買い物代金が5%割引

一部を除いてほとんどの商品が5%割引になるシニア優待デー。

シニアマークの付いたカードの作り方は、年齢を確認できる運転免許証や健康保険証と、エプロンカードを一緒にレジやサービスカウンターに提示します。

エプロンカードがなくても、その場で発行手続きができるので、時間帯によっては当日からシニア割引を利用できますよ。

またスマホアプリをダウンロードしたアプリ会員も、シニア割引の対象ですよ。

マルエツ

マルエツでは、毎月一定の日に「シニアデー」を開催しています。

・60歳以上が対象
・ポイント5倍
・Vポイント会員が必要

特典
シニアデー①Vポイント会員カードをレジで提示
②当日限りで買い物代金がポイント5倍

マルエツはVポイント会員の60歳以上なら誰でも、期間中何度でも5%割引です。

すべてのレジでシニアデーの割引が行われているので、Scan&Goも対象です。

Scan&Goを利用する場合、シニアデーのVポイント5倍にする設定をしないと対象外です。

毎月13日~16日あたりにマルエツのシニアデーが開催されているので、チェックしてみてくださいね。

ウエルシア

ウエルシアは、毎月15・16日が「シニアズデー」です。

・60歳以上が対象
・WAONポイントが通常の3倍
・シニアパスポートが必要
・WAON POINTが貯まるカードが必要

シニアパスポート:は、60歳以上であることが確認できれば、即日発行されます。

申込みは、いつも行くウエルシアの店員さんに「シニアパスポートを作りたい」と伝えるだけです。

特典
ポイント3倍デー①60歳以上のお客様がTカードとシニアパスポートの2枚をレジで提示
②当日限りでWAON POINTが3倍

ウェルシアは、シニアのお客様にとっても非常に利用しやすい環境を提供!

毎月15日16日のシニアズデーを始め、一部の店舗ではウェルカフェや調剤薬局の併設など、買い物ついでに用事が足せるドラッグストアです。

【ウェルカフェの設置】
2015年から、店舗に「ウェルカフェ」と名付けたフリースペースの設置を進めています。これは、シニアの方々が気軽に立ち寄れるコミュニティスペースとして機能しています。

【調剤薬局の併設】
 約7割の店舗で調剤薬局を併設しており、全国の医療機関で発行された処方箋を受け付けています。これにより、シニアの方々が医薬品を手に入れやすくなっています。

ツルハドラッグ

ツルハドラグでは、毎月15・16・17日に「シニア感謝デー」を実施しています。

・満60歳以上が対象
・購入金額から5%割引
・シニアマークのついたカードが必要

ツルハドラッグのポイントカードにシニアマークがついている人のみ対象です。

特典
シニア感謝デー①シニアマークの付いたツルハポイントカードを会計時に提示
②合計金額から5%割引

シニア感謝デーの特典を利用するには、ツルハドラッグの店頭で申込みするだけでOKです。

申込み用紙に必要事項を書いた後、本人確認ができる身分証明書の提示が必要です。

運転免許証や健康保険証など持っていくのをお忘れなく!

また、補聴器やはがき、タバコ、お酒などの商品は、シニア感謝デーの割引対象外なので気をつけてくださいね。

スギ薬局

スギ薬局では、毎月15・16・17日に「Goハッピーデー」を開催しています。

・60歳以上が対象
・全品5%割引
・スギ薬局アプリの会員登録が完了した人

スギ薬局アプリを毎月10日の23時59分までに会員登録した人が、シニア割引の特典を受けられます。

特典
Goハッピーデー①スギ薬局アプリのクーポンをレジで提示
②合計金額から5%割引

期間中にスギ薬局アプリの会員登録ができなくても、シニア割引の特典が受けられます。

スギ薬局のポイントカードを持っていて、レジで運転免許証や健康保険証などの身分証明証を提示すると、シニア割引(5%割引)が適用されますよ。

くすりの福太郎

くすりの福太郎では、毎月15・16・17日に「シニア感謝デー」を開催しています。

・満60歳以上が対象
・購入金額から5%割引
・シニアマークのついたカードが必要

くすりの福太郎のポイントカードにシニアマークがついている人のみ対象です。

特典
シニア感謝デー①シニアマークの付いたツルハポイントカードを会計時に提示
②合計金額から5%割引

シニア感謝デーを利用するには、店頭で申込みが必要です。

申込み用紙に必要事項を書いた後、本人確認ができる健康保険証など身分証明書の提示が必要です。

シニアマークのついたカードを持っていると、配達サービスを受けられますよ。

最大5個までの荷物を、送料半額で宅配してくれます。配達エリアは全国と広く、サイズ指定はありますが通常に送るよりもお得です。

新生堂薬局

新生堂薬局では、毎月15・16日に「シニアご優待デー」を開催しています。

・60歳以上が対象
・10%割引
・シニアマークがついたハッピーカードを提示

シニアカードを作っていない人は、現在持っているハッピーカードに「シニアご優待デー」などと記載したシールを貼ってくれます。

特典
シニアご優待デー①シニアマークの付いたハッピーカードを会計時に提示
②合計金額から10%割引

新生堂薬局のレジで「シニアカードを作りたい」と伝えると、すぐ手続きしてくれますよ。

年齢確認のために運転免許証や健康保険証など、身分証明書を持参してくださいね。

また、シニアカードがなくても、新生堂ハッピーアプリをダウンロードすると、60歳以上の人にシニアご優待クーポンを配布しています。

全国にあるドラッグストアの中で、シニア割引率が高いのが新生堂薬局なので、ぜひお手続きをお忘れなく!

ドラッグイレブン

ドラッグイレブンは、毎月15・16・17日に「シニア感謝デー」を開催しています。

・60歳以上
・5%割引
・シニアマークのついたポイントカード提示

特典
シニア感謝デー①シニアマークの付いたポイントカードを会計時に提示
②合計金額から5%割引

シニア感謝デーの特典を受け取るために、レジで「シニアの申込みをしたい」と伝えましょう。

店員さんが必要な申込用紙を渡してくれるので、必要事項を記入したら年齢確認ができる身分証明書を一緒に提示するだけで大丈夫です。

指定ごみ袋や雑誌、保険調剤など一部の商品以外、シニア感謝デーの日に買い物した合計額が5%割引になりますよ。

ドラッグセイムス

ドラッグセイムスでは、毎月14・15・16・17日に「シニアデー」を開催しています。

・60歳以上が対象
・店頭表示価格から5%割引
・セイムスカードとシニアパスポートを会計で提示

特典
シニアデー①セイムスカードとシニアパスポートを会計時に提示
②合計金額から5%割引

ドラッグセイムスのシニアデーは、紙によるシニアパスポートのほか、セイムスアプリのクーポンでも利用できます。

シニアパスポートの作り方は、ドラッグユタカ、太陽堂は除いた「富士薬品グループドラッグストアの店頭」で作れます。

店員さんに「シニアパスポートを作りたい」と伝えると、年齢確認ができる身分証明書の提示ですぐ作れます。

アプリでシニアパスポートクーポンを受け取るには、アプリダウンロード後に正しい生年月日を入力すると配信されます。

シニアデー開催日にアプリをダウンロードしても、すぐに情報が反映されない場合があるので気をつけましょう。

レディ薬局

レディ薬局では、毎月15・16・17日に「シニア感謝デー」を開催しています。

・60歳以上
・5%割引
・シニアマークのついたポイントカード提示

特典
シニア感謝デー①シニアマークの付いたポイントカードを会計時に提示
②合計金額から5%割引

シニア感謝デーの特典を受ける前に、シニアマークの申込みを店員さんにおこなってもらう必要があります。

手続きは簡単にできるので、レディ薬局によってはシニア割引が受けられるその日から5%割引が適用されますよ。

また、シニアマークの付いたポイントカードを持ていると、最大配達個数が5個まで送料無料になるサービスを受けられます。

配達エリアは全国、1会計につき1ヶ所まで送料無料なので、お得に荷物を贈れますよ。

ドラッグストア ウェルネス

ドラッグストア ウェルネスでは、毎月15・16・17日に「シニア感謝デー」を開催しています。

・60歳以上が対象
・5%割引
・シニアマークのあるカードが必要

特典
シニア感謝デー①シニアマークの付いたポイントカードを会計時に提示
②合計金額から5%割引

シニア感謝デーを利用する前に、レジカウンターへ申込用紙と年齢確認ができる身分証明書の提示が必要です。

ポイントカードにシニアマークを付けたら、2回目以降は申込みする必要がありません。

お買い上げ金額から5%割引ですが、広告品や数量限定品は割引にはならないので気をつけましょう。

シニア感謝デーの日は、クーポン券などのサービスを一緒に使えないので、お得な使い方をしてくださいね。

ウォンツ

ツルハグループのウォンツでは、毎月15・16日に「シニア感謝デー」を開催しています。

・60歳以上
・5%割引
・シニアマークのついたポイントカード提示
(アプリのクーポンでも可能)

特典
シニア感謝デー①シニアマークの付いたポイントカードを会計時に提示
②合計金額から5%割引

シニア感謝デーは、シニアマークの付いたポイントカードの他、公式アプリで配信されるシニアクーポンでも利用可能です。

いずれも会員のご本人様に限るので、なりすましは辞めましょう。

シニアマークのポイントカードを作るには、店頭で店員さんに伝えるだけでOKです。

問題がなければ手続きは数分で終わるので、60歳を過ぎたら早めに申込みをしましょう。

ドラッグストアSEKI(セキ薬品)

ドラッグストアSEKI(セキ薬品)では、毎週月曜日に「シニアデー」を開催しています。

・60歳以上が対象
・チューリップポイントカード会員様のみ
・チューリップポイントが3倍

特典
シニアデー①チューリップポイントカードを会計時に提示
②チューリッピポイントが通常の3倍貯まる

ドラッグストアSEKI(セキ薬品)は、事前にシニア会員の手続きをすることで、毎週ポイントが3倍貯まります。

入会はお店の店員さんに「シニア会員になりたい」と伝えると、必要な手続きをしてくれますよ。

手続きには身分証明書が必要なので、運転免許証や健康保険証を忘れないように持っていきましょう。

また、アプリ会員でもシニアデーに必要な会員証を受け取れます。

スマホを保有しているなら、アプリ会員の方がスムーズで便利ですよ。

ドラッグストアアサヒ

ドラッグストアアサヒでは、毎月一定の期間中に「シニアご奉仕デー」を開催しています。

・満60歳以上
・10%割引
・シニアご優待シールが付いたポイントカードが必要

特典
シニアご奉仕デー①シニアご優待シールが付いたポイントカードを会計時に提示
②お買上金額が10%割引

ドラッグストアアサヒのシニアご奉仕デーは、毎月14日~17日あたりに実施しています。

10%割引の特典を受けるには、お店の店員さんに「シニア会員になりたい」と伝えると手続きしてくれますよ。

日替わり商品や一部商品は、シニア割引の対象外なので気をつけましょう。

TOHOシネマズ

TOHOシネマズのシニア割引は、60歳以上が対象です。

60歳以上であれば入場料が1,300円となり、通常よりお得に映画鑑賞ができます。

同伴者については記載がないので、利用する映画館で確認することをおすすめします。

また、TOHOシネマズはシルバー割のほか、毎月1日のファーストデイや毎週水曜日にTOHOウェンズデイなど、さまざまな割引サービスを実施しています。

MOVIX

MOVIXのシニア割引は、60歳以上で1,300円になるサービスを実施しています。

同伴者に関しては、性別問わずどちらか50歳以上であれば「ペア50割引」として、2人で3,000円の料金で映画鑑賞ができます。

ペア50割引は、同一上映回に限るので、2人で別々の映画を見たり時間をズラしたりすることはできません。

ユナイテッドシネマ

ユナイテッドシネマのシニア割引は、60歳以上で1,300円になります。

同伴者について、公式サイトで記載がないので利用できません。

シニア割引を利用する場合、年齢を確認できる証明書が必要です。

また、ユナイテッドシネマの会員であれば、シニア割引がいつでも1,000円になります。

109シネマズ

109シネマズのシニア割引は、60歳以上で適用です。

通常料金より3割安くなるので、映画館に行くときは年齢が確認できる身分証明書を持参しましょう。

シニア割引を利用する同伴者については、公式サイトで記載がないので利用できません。

109シネマズでは、毎月1日にファーストデイや20時以降の回でやすくなるレイトショーなど、各種割引があるのでこちらの利用もおすすめですよ。

コロナシネマワールド

コロナシネマワールドのシニア割引は、60歳以上で1,300円になります。

同伴者について公式サイトで記載がないので、詳しくは利用する店舗へ確認しましょう。

また、コロナシネマワールドでは、「ペア50割」のサービスを提供しています。

ペアは夫婦以外に、親子や友人でも同伴者2名まで、どちらか50歳以上であれば2人で2,800円のみで映画鑑賞ができます。

確認のために、年齢を確認できる証明書の提示が必要です。

ティ・ジョイ

ティ・ジョイのシニア割引は、60歳以上で1,300円の料金に変わります。

同伴者については記載が無いので利用できません。

また、ティ・ジョイでは「ペア50割」を実施していて、2名1組のペアどちらかが50歳以上であれば、2人で2,800円の料金で映画鑑賞をできます。

ペア50割は、同一上映回のみ適用で、年齢を確認できる書類が必要なので気をつけてくださいね。

シネマサンシャイン

シネマサンシャインのシニア割引は、60歳以上で1,300円の料金になるサービスがあります。

同伴者に関しては不明なので、利用前に確認しましょう。

また、「ペア50割」のサービスがあり、性別問わず2名1組のどちらかが50歳以上であれば、2人で2,800円になります。

ペア50割を利用する場合は、同じ作品を同時間帯に見る場合に限ります。

また、どちらかが無料鑑賞できる場合、同伴者は通常料金になるので気をつけましょう。

テアトルシネマ

テアトルシネマのシニア割引は、60歳以上で1,300円の料金になります。

公式サイトで同伴者についての記載はなく、ペア割などどちらか1人の年齢によって割引になるサービスもありませんでした。

ただし、毎週水曜日や毎月1日は映画料金が1,300円になるサービスを実施しているので、サービスを組み合わせると誰でもお得に映画鑑賞をできますよ。

スシローシニアカードは、60歳以上の人なら誰でも利用できるサービスです。

詳細
何歳から60歳から
発行手数料無料
本人確認あり
本人の割引額50円または100円
※スタンプ数による
同席者の割引可否あり(全年齢対象)
最大5名まで
クーポン併用一部OK
※株主優待割引券のみ
利用できる曜日平日/土日祝日
利用できる場所店頭のみ
※持ち帰りNG
利用できる店舗全国のスシロー
※スシローToGo/京樽・スシローは対象外

スシロー

スシローシニアカードはポイント数に応じて、さまざまな特典が受けられます。

ババ
ババ

スタンプが貯まるとどんなサービスが受けられるの?

ママ
ママ

例えばスタンプ2個で50円割引。最大5人まで対象だから「250円割引」になるよ。

スシローのシニアカードはポイントが貯まるほど、お得な特典が受けられます。

スシローシニアカード

・50円割引(スタンプ2・4・8・10・12個で)
・100円割引(スタンプ15・21個で)
・粉茶プレゼント(スタンプ6・18個で)
・選べる特典(スタンプ24個で)

スタンプが6個と18個貯まると、一緒に食事した人数分(最大5人まで)の粉末緑茶がもらえます。

・200円割引(5名で来店すると1,000円割引)
・だっこすしVIPパスケース(1個のみ提供)

スシローで食事した会計分を割引いてもらうか、スシローでしかもらえない限定品(だっこすしVIPパスケース)を貰うか。

シニアカードを持って来店すると、お得な特典が受けられますよ。

シローシニアカードの作り方はとっても簡単です。

ママ
ママ

スシローの店員さんに「シニアカードを作りたいです」と伝えるだけでOK

スタッフにシニアカードが欲しいと伝えるタイミングは、できるだけ会計前がおすすめです。

マクドナルド

マクドナルドの店舗によって、60歳以上でシニア割引の利用ができます。

マクドナルドのシルバー割引は公式に公表しているのではなく、各店舗が独自でおこなっているサービスです。

そのため、同じエリアでもA店はシニア割引を実施していても、B店ではサービスを提供していないことがあります。

実際に過去にあったのが、敬老の日限定「◯◯無料」のサービスです。

・朝マック「ソーセージマフィンコンビ」無料
・チーズバーガー+ドリンクSセット無料 など

敬老の日は「老人を敬愛して長寿を祝う日」という意味があり、一部のマクドナルドでは朝7時から60歳以上の先着50名様限定で、上記の無料サービスを提供した年がありました。

マクドナルドのシニア割引は認知度が高くないので、敬老の日にたまたま朝早くにお店に行って、無料サービスを受けた人もいるでしょう。

何でもない日に突然の無料サービスって、とても嬉しいですよね。

本ページはプロモーションが含まれています

65歳以上のシニア割引

はま寿司

はま寿司「シニアパス」とは、65歳以上の人なら誰でも利用できる割引サービスです。

詳細
何歳から65歳から
発行手数料無料
本人確認あり
本人の割引額会計額から50円引き
同席者の割引可否あり(年齢不問)
最大6名まで300円引き(税込み)
クーポン併用一部OK
利用できる曜日平日限定
※土曜日や日曜日、祝日は利用NG
利用できる場所店頭のみ
※持ち帰り、ドライブするーはNG
利用できる店舗日本国内のすべてのはま寿司

65歳の誕生日を迎えた人なら、誰でもシニアパスを利用できます。

はま寿司シニアパスの入手方法 作り方は、とても簡単です。

ママ
ママ

店員さんに「シニアパスを作りたい」と伝えるだけでOK!

作り方は2つの方法があるので、状況に合わせて選んでくださいね。

・店頭のレジでシニアパス発行
・店頭の客席(タッチパネル)から店員さんを呼び発行

シニアパスといっても、クレジットカードのようなプラスチック製ではなく、紙タイプのカードなのですぐ発行できます。

申込用紙に、名前や住所などを記載する必要がないので、とても簡単ですよ。

はま寿司で「シニアパスを作りたい」と店員さんに伝えると、本人確認ができる身分証明書の提示をお願いされます。

・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポートなど

基本的に、顔写真が付いた身分証明書が必要です。

マクドナルド

マクドナルドの店舗によっては、65歳以上でシニア割引の利用ができます。

全国さまざまなマクドナルドでシニア割引を実施していますが、その内容は店舗によってバラバラです。

・セットメニュー10%OFF
・ドリンク20%OFF
・マックコーヒーが無料
・マックのポテトSサイズ無料など

お店によってシニア割引の内容は違うので、数店舗を使い分けてお得に利用するのもいいですね。

本ページはプロモーションが含まれています

シニア割引一覧2024

お店によって50・60・65歳と利用できる年齢が違うシニア割引。さまざまなサービスでシルバー割引を提供しているので、お店に行く前にチェックしてくださいね。

本ページはプロモーションが含まれています

シニア割引のあるスーパーマーケット

シニア割引の日対象年齢割引率条件
イオン毎月15日55歳以上5%割引GGWAONやイオンクレジットカードで支払う
コープ店舗による60~65歳以上5%割引や宅配料半額/無料コープ組合員
イトーヨーカドー毎月15・25日60歳以上5%割引シニアナナコカードで支払う
リブレ京成毎月5・15・25日60歳以上5%割引シニア優待会員認証のマークがあるカードをレジで提示
マルエツ毎月一定の日60歳以上ポイント5倍Vポイント会員カードをレジで提示
本ページはプロモーションが含まれています

シニア割引のあるドラッグストア

シニア割引の日対象年齢割引率条件
ウエルシア毎月15・16日60歳以上WAONポイントが通常の3倍60歳以上のお客様がTカードとシニアパスポートをレジで提示
ツルハドラッグ毎月15・16・17日満60歳以上5%割引シニアマークの付いたポイントカードを提示
スギ薬局毎月15・16・17日60歳以上5%割引スギ薬局アプリのシニアクーポンをレジで提示
くすりの福太郎毎月15・16・17日満60歳以上5%割引シニアマークの付いたポイントカードを提示
新生堂薬局毎月15・16日60歳以上10%割引シニアマークの付いたポイントカードを提示
ドラッグイレブン毎月15・16・17日60歳以上5%割引シニアマークの付いたポイントカードを提示
ドラッグセイムス毎月14・15・16・17日60歳以上5%割引セイムスカードとシニアパスポートを提示
レディ薬局毎月15・16・17日60歳以上5%割引シニアマークの付いたポイントカードを提示
ドラッグストア ウェルネス毎月15・16・17日60歳以上5%割引シニアマークの付いたポイントカードを提示
ウォンツ毎月15・16日60歳以上5%割引シニアマークの付いたポイントカードを提示
ドラッグストアSEKI(セキ薬品)毎週月曜日60歳以上ポイント3倍チューリップポイントカード会員を提示
ドラッグストアアサヒ毎月一定の日満60歳以上10%割引シニアご優待シールが付いたポイントカードを提示

シニア割引のある映画館

シルバー割引対象年齢同伴者の割引(夫婦割引)
TOHOシネマズ60歳~なし
イオンシネマ55歳~◯※夫婦どちらか50歳以上
MOVIX60歳~◯※性別問わずどちらか50歳以上
ユナイテッドシネマ60歳~なし
109シネマズ60歳~なし
コロナシネマワールド60歳~◯※どちらか50歳以上
ティ・ジョイ60歳~◯※どちらか50歳以上
シネマサンシャイン60歳~◯※どちらか50歳以上
テアトルシネマ60歳~なし

シニア割引のあるファーストフード

対象年齢同伴者の割引
マクドナルド店舗による※50歳以上の店舗ありなし

シニア割引のある回転寿司

対象年齢同伴者の割引
はま寿司65歳以上あり※最大6名まで
スシロー60歳以上あり※最大5名まで
本ページはプロモーションが含まれています

60歳になったら得することはたくさん!

誕生日が来るたびに憂鬱な気分になりますが、シニア世代だからこそ得することがたくさんあります。

「自分はシニアと思われたくない」と感じる人は多いのですが、シニア割引は若い人たちが受けられない割引や優遇がたくさんあるので、ぜひ活用してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました