「業務スーパーのお米が安い」という情報を耳にして、実際に行ったところ、確かに安かった!
が、値段もですが、やっぱり気になるのは味ですよね。
どんなにお米が安い値段でも、味が悪ければ食事の楽しみがなくなり、食材のムダになりかねません。
本当にドンキホーテやツルハ、ウェルシア、業務スーパー、ドラッグストアなどお米を買うならどこが安いのか。
2024年一番お米が安いスーパーや、販売している銘柄や味などについてまとめました。
業務スーパーのお米5・10キロの値段が上昇中!2024
猛暑の影響で米の収穫量が減ってしまった2023年。その翌年2024年、しばらくは一定の値段で売っていたお米10キロでしたが、初夏頃からじわじわと値段が上昇しています。
業務スーパーに米🌾の5k値段聞いたら
— MASA MASA (@masamasa7thmoon) August 11, 2024
日本産ブレンド米🌾でさえ
2600円
売り切れた岩手県産が
2800円
たっかー‼️👁️👁️💦
米🌾が高級品になた
@(・●・)@ʕ•ᴥ•ʔ
お米の値段がマジで上がってるなー…
— ザッキー🚙🍤 (@zakky_san7) August 9, 2024
数ヶ月前に10kg4000円ちょっとで買ったお米、マジで2倍ぐらいするから笑えない。
ちょうど悪いタイミングで米が減って来たので業務スーパーで購入したけど、5kgで3000円しないぐらい。
たけーなって思ったけどドラッグストアだと更に高かった(´・ω・`)
米5kgの値段いくらだと思うと妻に聞かれて1500円位と答えたら秋田小町クラスで2500円、その他の一般的な米でも2000円するラシイ。4月に業務スーパーで近江米2kg買った時900円位だったのでそういう事なんだ。
— りらっくまはーと (@swcpSJNDTI0Wcg4) July 14, 2024
米が高い。
— こう@懐かし文化&映画好きおじさん (@KNizigame) July 8, 2024
あまりにも高いので超久し振りに業務スーパーに行ったが、そこでもコシヒカリが5キロで2240円。驚愕の値段である。
米の値段は安定してるんじゃなかったんかーい
この米不足はいつまで続くの?またタイ米とかカリフォルニア米とかを食わなきゃいけんくなるの?
ビックファン平和島の業務スーパーへ。
— ひかる (@hika22) June 21, 2024
今は台湾米なんてのも売ってる。5キロ1590円。10キロ3180円。日本米と値段は変わらない。昔カルフォニアのカルローズ?という米は5キロ1200円だったな。味もまずくはない。日本米とほぼ同じ値段の外国産米って味で勝負するんかな? pic.twitter.com/gR9Yo8L4Zd
今日業務スーパーに行ったら
— こだま (@o00oOOoOoO0O0O) May 24, 2024
一番安い米でも4000円を超えてた
2年ぐらい前からほぼ倍の値段になってる
この山田錦はネットで安く売ってくれる農家さんから30kg6000円で買ったけど
その農家さんも次回からは厳しいみたい
米はもはや自分にとって高級食材になってしまった
これから何を主食にしよう? pic.twitter.com/QTKEj3NS0x
2024年前期に比べて、8月以降の後期は1000円以上値段が高くなっている傾向です。
業務スーパーといえばお米の値段が安いことで有名ですが、10キロで4000円越えが当たり前になってきた現在。
新米の収穫までお米の値段は上がる一方と予想するので、お米の消費量が多い我が家はとても不安です。
大地震が来るといわれている西日本に限っては、ドン・キホーテや業務スーパーのお米が売り切れ状態というお店もあるようです。
しばらくすると入荷するようですが、タイミングによっては欲しい銘柄のお米が買えない。安いお米が買えない人がたくさんいました。
圧倒的に業務スーパーのお米は値段が安いのか?
さまざまな安いスーパーなどを巡っていますが、業務スーパーのお米は値段が安いです。
ネットで噂されるだけあって、安いお米を全国の業務スーパーで販売しているのはありがたいですね。
とはいえ、2024年現在は物価高騰中。
お米の値段も、昔に業務スーパーで買ったときよりも高くなっていました。
数年前に比べると平均で、200円~500円くらい高い印象です。
実際にお米はどれくらいの値段で買えるのか、近所にある業務スーパーを見て回りました。
5キロの値段
業務スーパーのお米5キロの値段は、平均1,300円でした。
基本的に業務スーパーのお米は10キロメインですが、2キロや5キロといった少量サイズも販売しています。
一人暮らしや重い荷物を持って変えられない人などに人気で、年配の人たちはカートに5キロのお米を積んでいました。
そして、業務スーパーのお米の値段を比較したのですが、5キロは10キロに比べると割高です。
容量が多いほうが梱包などの手間がかからないので、トータルで考えると当たり前ですよね。
10キロの値段
業務スーパーのお米10キロの値段は、平均3,000円でした。
というのも、業務スーパーで販売するお米の種類は、単一原料米と複数原料米の2種類があり、それぞれ値段の差は1,000円近くありました。
詳しいお米10キロの値段をまとめると、
単一原料米:平均3,200円
複数原料米:平均2,600円
です。
業務スーパーで一番値段が安いお米が「お得米」という商品でした。
以前、「家計応援米」という商品が業務スーパーで売られていたのですが、複数原料米ですが国産ブランド100%なのに2,500円もしない値段で買えたのが一番安かったです。
地域によっては業務スーパーで取り扱っているお米の銘柄は違うので、どれが一番安いのか。そして美味しいのか比較してみるのもおすすめですよ。
業務スーパー以外のお米の値段は安くない?
業務スーパー以外のお米の値段はどれくらいなのか。近所のスーパーやドラッグストアのお米の値段を調べてみました。
ドンキホーテの米10kgの値段|2024
2024年8月下旬、ドンキホーテの米10kgの値段は「3,900円」が相場でした。
2~3ヶ月前までは3,100円で買えていた単一原料米が、1週間毎に約30円ずつ値段が上がっていき、現在は4,000円目前です!
どうやらドンキホーテの米の値段は、地域よって違うようです。
ドンキホーテいってきた。
— rizewel (@rizewel) January 27, 2013
米5kg 1780円、パスタ5kg 990円。パスタのこの値段、久しぶりに見たわ。
今日、大和市のスーパー3軒巡って、全て米の棚が全部空っぽになっていて驚いた。ドンキで4㎏2500円台で売っていたのが唯一。米って、日本で数少ない自給率100%の食材じゃなかったっけ?
— ダフィーカイロプラクティック南林間 (@WpdBDPvBP6kFDVS) August 19, 2024
「最近にしてはお米が安い!」と思って見てみると、米4キロや8キロといった重量が減ったお米をよく見かけます。
1キロ単位でお米の値段を比較すると、他店に比べるとドンキホーテの方が安いです。とはいえ、2024年は昨年の米不作という状況から、数年前よりも値段がじわじわ上がっています。
ドンキホーテで10kg1980円の米が売ってた。粒が小さいとか古米とかのブレンド米だ。私は古米で全然構わないのでウキウキで買ったw 値段表示のところに「古米。粒が小さい米。正直申し上げて他のお米よりはおいしくないです」という内容の文。私はこの売り方には感心した。
— ななし〜ず(何度目かのウェイトトレーニング再開) (@nonames74) January 13, 2014
ドンキホーテいってきた。
— rizewel (@rizewel) January 27, 2013
米5kg 1780円、パスタ5kg 990円。パスタのこの値段、久しぶりに見たわ。
10年前の米10キロの値段は2,000円ほど、2024年は2倍の値段!
高い地域だと2.5~3倍ということもあるので、家計に大打撃ですよね。
ドンキホーテで米10キロを安く買う方法
ドンキホーテで米10キロを買うなら公式アプリ「majica(マジカ)」の利用がおすすめです。
・買い物で最大1%のポイント付与
・お得なクーポンあり
・会員証提示だけで値段割引あり
・購入額によってランク特典
・合計額の1の位を最大4円までカット
(例:4004円→4000円)
よくお米が200~300円割引になるクーポンがあったので、利用して購入していました。
最近は米の値段が上昇しているためか見かけませんが、それでもポイントがついたり1の位の端数がカットされたりと、お得な買い物ができています。
貯まったポイントは会計時に「ポイントを使いたい」、またはセルフレジで「majicaポイントの利用」を選択するだけなので便利です。
ツルハの米10キロの値段
ツルハの米10キロの値段は「4,400円」が相場でした。
周辺にいくつかツルハがあるので見て回りましたが、どのお店も4,000円越え。複数米もほぼ4,000円と、3,000円台で買える値段のお米はありませんでした。
米が高い😱
— AMETHYST (@loveAmethystx) August 15, 2024
しばらく買わないうちにすごいことになってる
とりあえず無洗米買っといた#マックスバリュー#ツルハ#米 pic.twitter.com/Km5otpgpEx
Xで米が無い投稿を見て私も少し不安だと息子に「ツルハにお米を買ってくるわ」と言うと息子「ジュース買いに行くから車で送ってあげる」と送ってもらった。ツルハには普通にお米は沢山売ってた。ただ5キロのお米3000円近くする。買えるだけいいのか。🍚ネットで売ってるお米も高いよね😣
— 檸檬 (@minto6252066648) August 14, 2024
ツルハの米ゾーンから10kg消えましたね😅そして値段もどんどん上がってますね…。でも米は40kgくらいは、蓄えてあるから、とりあえずは大丈夫🤣にしても物価高怖すぎw pic.twitter.com/cJKWwe8o9A
— 最北端の🐉指揮官 (@souya_tihou117) July 8, 2024
ツルハの米ゾーンから10kg消えましたね😅そして値段もどんどん上がってますね…。でも米は40kgくらいは、蓄えてあるから、とりあえずは大丈夫🤣にしても物価高怖すぎw pic.twitter.com/cJKWwe8o9A
— 最北端の🐉指揮官 (@souya_tihou117) July 8, 2024
ツルハドラッグの米の値段は地域によって差があり、高いお店だと5キロで3,000円でした。10キロだと6,000円もするので、買うべきか悩む人は多いでしょう。
ツルハによっては10キロのお米が売り切れてて、5キロしか販売していない地域もありました。
ツルハで米10キロを安く買う方法
ツルハの米10キロの値段は、他店よりもやや割高傾向があります。
少しでも安く購入したいなら、ツルハの公式アプリのダウンロードがおすすめ!
・毎月1、10、20日は5%OFF
(会員カード提示)
・1点に限り10%OFF
(アプリダウンロード特典)
・ドリーム抽選でスペシャルクーポンゲット
(店頭設置の夢クーポン発券機で抽選)
ツルハドラッグに行くなら、ツルハ会員が断然お得です。
店頭の入口付近に設置してある夢クーポン発券機に会員証をかざすと、抽選会に参加できます。
抽選結果によって「2000円以上の購入額で100ポイント付与」や「レジで10%OFF」などさまざまな特典を受けられますよ。
米🍚高いな〜
— ひでいじx000x (@snake_hideiji) August 1, 2024
普通に10kgで買うのドコ安い?
俺はツルハで5%OFFの日に大当たり引いて10%OFFから5%OFFして税込み3280円が最安だと思う。妻と2アカでどっちかは大当たり引ける🍚
毎月1、10、20日のお客様感謝デーの5%OFF(会員証提示)と夢クーポンの組み合わせができるので、状況によっては10%~15%OFFでお米が買えます。
ツルハはシニア感謝デー(毎月15、16、17日)もあり、会員カードの提示でお米が5%OFFで買えます。
ウエルシアの米10キロの値段
ウェルシアの米10キロの値段は「4,200円」が相場でした。
近所にあるドラッグストアの中では、お米が安いウェルシアですが、10キロで4,000円越えをするのは初めてみました。
スーパーで米🌾無かった
— とくさん。 (@DKak0NwNhXzAAKW) August 19, 2024
(^∀^;)
ウエルシアに行ったら俺御用達の無洗米10kgあったから買っといた。
ちょっと前まで税込でも4500円位だったのに
ほぼ税込6000円だった
ちょっと仮眠してそろそろ帰ろうかと思ったけど、Twitterで白米がどこも売り切れってのを見て。
— みせっち (@misetch) August 15, 2024
そういやうちももうちょいで米無くなるなと思って、帰る前にここらへんのスーパーとか見てみるかと。
ウエルシアは5kg3000円ぐらいの高い米のみ。
西友でこの米が5kg1998円で売ってたので購入。 pic.twitter.com/dIYT4yzEUz
ウエルシアの米、3割値上がってるんだが
— シン (@shin_LLLNXFMT) August 18, 2024
地域によっては米5キロで3,000円なので、10キロ買うと6,000円の計算に!
毎日主食として食べるので仕方ないとはいえ、米10キロ6,000円は「もっと安いお店があるかも」と探し回るレベルの値段ですね。
ウエルシアで米10キロを安く買う方法
ウエルシアで米10キロを安く買うなら、お客様感謝デーに行くのがおすすめです。
ウエルシアのお客様感謝デーは、WAONポイントで1.5倍分の買い物ができるお得な日!
毎月20日にWAONポイントを利用すると、1.5倍の買い物ができます。
例えば、200円相当のWAONポイントを20日にウェルシアで使うと、300円分の買い物ができます。
2000ポイントなら3000円、3000ポイントなら4500円の買い物ができるので、お米10キロをお得に買えるチャンスです。
ウエルシアでお得に米10キロを買うためにも、ウエルシア会員の加入がおすすめです。
ウエルシアはVポイント(旧 Tポイント)とWAONポイントがダブルで貯まります。
Vポイント:200円ごとに1P
WAONポイント:100円ごとに1P
他にも会員になると「毎週月曜日はポイント2倍」や「毎月15、16日はシニアズデーでポイント3倍(60歳以上でシニアパスポート+ポイントカード提示)」などの特典が受けられます。
イオンの米10キロの値段
イオンの米10キロの値段は「4,600円」が相場でした。
コシヒカリやゆめぴりか、ななつぼしなど国産米の人気銘柄を販売していますが、どれも値段が高かったです。
地域によってイオンのお米の値段は違い、一部エリアのみ宅配しているネットスーパーだと、安く購入できる可能性があります。
「GreenBeans」は、実店舗のスーパーで販売するような商品を自宅で注文から受け取りできます。
トップバリューのプライベートブランドもあり!食品宅配サービスの中でも安いと評判です。
◎メリット | △デメリット |
---|---|
・スーパー顔負けの商品数 ・配達時間が小刻みだから便利 ・早朝から深夜まで玄関先まで宅配 |
・利用できるエリアが限定的 ・アプリのダウンロードが必要 |
配送方法に気遣い、野菜や肉などの鮮度を保ちながら届けてくれるので、まとめ買いもできますよ。注文時間帯によっては、出勤前や帰宅後に受け取ることも可能です。
入会金 | 年会費 | お試し |
---|---|---|
無料 | 無料 | なし |
解約 | 配送エリア | 送料 |
いつでも | 東京(新宿区、渋谷区、千代田区、中央区、大田区、品川区、港区、目黒区、世田谷区、江東区、江戸川区※その他23区内)、千葉県(千葉市、船橋市、習志野市、市川市、浦安市、四街道市、八千代市)、神奈川県(川崎市) | 330~550円 ※時間帯による |
イオンはお米の種類が多かったのですが、他店と比較すると値段は高めなので、お得な方法を活用して購入してくださいね。
イオンで米10キロを安く買う方法
イオンで米10キロを安く買うなら、火曜市やお客様感謝デーに買い物するのがおすすめです。
イオンの火曜市とは、毎週火曜にお米や牛乳などの食品が特売価格で提供します。
通常よりも広告の品が多いので、食品を安く買えるチャンスですよ!
また、毎月20日と30日はお客様感謝デーで、次のカードやアプリなどを保有している人は5%OFFでお米を買えます。
・イオンマークが付いているカードの利用・読み取り
・AEON Payのスマホ決済
・イオン銀行キャッシュカードの読み取り
・電子マネーWAONの支払い
何でもない日にイオンでお米を買うより、火曜市やお客様感謝デーで買い物した方が断然お得なのでぜひ活用してくださいね。
業務スーパーのお米は銘柄が豊富!
基本的に業務スーパーで売っているお米の種類は2種類です。
お米の種類 | 特徴 |
単一原料米 | ・産地や産年、品種がひとつのお米 ・産地や産年、品種が証明された玄米1種類だけ使用 |
複数原料米 | ・産地や品種が2つ以上ブレンド ・ブレンド米やミックス米、混合米、複数米などとも呼ぶ |
いずれも、米袋の表面に「どの種類のお米か」が記載されています。
実際に業務スーパーに行って見てきましたが、米袋だけではなく、値段を記載しているポップにも「複数原料米」など記載がありました。
どちらのお米も食べたことがあるのですが、単一原料米と複数原料米は、お米の粒やツヤ、味などに違いがあると感じています。
コシヒカリやあきたこまちなどの単一原料米は、お米の粒が大きく、炊きたて後はツヤやか。そして、味は甘みがありモチモチしました。
一方、複数原料米は、お米粒が小さく全体的に白い米やひび割れたお米が混ざっています。味は甘みはほとんどなく、銘柄によってはボソボソ感が強いです。
複数原料米は、全国各地で栽培している品種を複数混ぜ合わせています。栽培するエリアの天候や農地などの環境で、お米の味が変わるので、単一原料米に比べると味が落ちる印象ですね。
昔は、複数原料米といえば昨年以降に収穫・精米した古米(古古米)を混ぜているといわれていましたが、米袋の精米日などを見ると数年前のお米をブレンドして売っていることはないようです。
業務スーパーのお米は全体的に安いのですが、古いからなどといった理由は関係ないことがわかりました。
業務スーパーの安いお米はまずいのか?【食べた感想】
節約のために業務スーパーで安いお米を10キロ買って食べてみました。
米袋を開ける前から「白濁したお米が多いな」という印象の複数枚。それでも、炊き方によってはブランド米のように美味しくできるという情報を見たので、実践してみました。
炊きたての複数枚のお米は、黄ばみや変なニオイなし!
米粒ひとつずつがふっくらとしていて、ツヤもあります。
味は、ブレンド米に比べると「甘さ控えめのお米」といったところでしょうか。
業務スーパーの安いお米は、まずいというわけではありませんが、美味しいと絶賛するほどでもありません。
どっちつかずの感想ですが、新米ような甘みのあるごはんが好きな人には向いていないかと思います。
ーーー翌日のお米の感想
残ってしまったお米、ラップに包んで冷蔵庫で保存しました。
翌日見たところ、お米全体が黄ばんでいます。ニオイはありませんが、温めてもボソボソとしていて私は好みではなかったです。
業務スーパーでブランド米(単一原料米)を購入したことが何度もありますが、翌日になっても味も色も変わりませんでした。
業務スーパーのお米は「単一原料米」が美味しい
ということで、業務スーパーのお米に食味を求めるなら「単一原料米」が美味しいです。
とにかく安いお米が欲しいなら、複数原料米がおすすめ!
炊きたてをすぐ食べるなら、大きな問題はありませんよ。
まずい!業務スーパーのお米のアレンジレシピ
業務スーパのお米は翌日になるとまずいと感じやすいのですが、食べた方によっては味が変わらず美味しさをキープできます。
お米が安いという理由で買ったけど、食べきれずに余っているときは、次のアレンジレシピを試してみてください。
業務スーパーのチルドおかずで炊き込みご飯
業務スーパーといえば、パックからそのまま出して食べられるテーブル直行便というおかずがあります。
・れんこんきんぴら
・きんぴらごぼうごぼう
・たけのこ土佐煮
・ひじき炒め煮
・野菜炊合せなど
我が家はこのおかずをよく買っているのですが、どの商品も味が濃くてしっかりした味付け。そして、煮汁が結構入っているので、業務スーパーのお米が苦手と感じたときに炊き込みご飯の具材として利用しています。
作り方はとても簡単です。
①業務スーパーのおかずを1袋お米へ入れる
②炊飯器でお米を炊く
③めんつゆで味を調節
おかず1袋で2~3合がちょうどよく、炊飯ボタンを押す前に顆粒だしを小さじ1杯入れると、味にしまりが出て美味しいですよ。
炊き込みご飯の素を使う
業務スーパーには、炊き込みご飯の素という商品が売られています。
・鶏五目
・牛ごぼう
・ひじきなど
素なので、お米に炊き込みご飯の素を入れて炊飯ボタンを押すだけでOKです。
調理に必要な出汁や具材がすべて含まれているので、とても楽ですよ。
1回に2合の炊き込みごはんが作れ、素の値段は1袋200円以下なのでリーズナブルです。
簡単カオマンガイ
人気のタイ料理「カオマンガイ」は、一見難しそうですが、炊飯器ひとつで作れます。
①お米2合にめんつゆ大さじ2杯くらい入れる
②水を2合分入れて、鶏肉1枚をお米の上に乗せる
③炊飯器のボタンを押す
カオマンガイの誰はナンプラーやオイスターソースなどを混ぜ合わせて作りますが、面倒なのでめんつゆ1本で和風な味にアレンジしています。
鶏肉の脂が業務スーパーの安いお米をコーティングしてくれるおかげか、翌日になってもボソボソ感がなくて美味しいですよ。
業務スーパーのお米がおすすめの人
業務スーパーのお米は、次のような人におすすめです。
・とにかく安いお米を探している人
・質より量、値段を求めている人
・炒めしや炊き込みご飯をたくさん作る人
・好きなお米の銘柄がない人
・炊きたてのごはんをすぐ完食する人
業務スーパーのお米は、全国で人気のブランド米から値段を抑えた複数原料米まで種類が豊富です。
値段だけで比較すると、10キロより5キロのお米の方が割高なので、安さだけ求めている人は1キロ単位で計算してみてくださいね。
実は業務スーパーのお米より安いお店や方法がある?
業務スーパーのお米は種類や銘柄によって安いことがわかりました。
しかし、ネットやスーパーなどを確認したところ、業務スーパーよりも安いお店がいくつかありました。
業務スーパーよりもネットや他店の方が安いという情報を聞きつけ、実際に周辺のお店を見て回りました。
結論からお伝えすると、曜日や時間帯によってお米の値段は変動します。
例えば、広告の品でお米を安く販売することがあるウエルシアやツルハなどのドラッグストア。
タイムセールや広告品のお米は、業務スーパーよりも100~200円ほど安い値段でした。
米10キロ安くお米を買う方法
安いといわれていた業務スーパーも、お米10キロの値段が4000円以上と高騰中。
もちろん、地域柄やお米のブランドによって値段は変わってきますが、日本人の主食であるお米を100円でも安く買いたいなら次の方法がおすすめです。
・毎週チラシをチェックする
・ウェルシアの1.5倍デーを活用
令和のお米騒動と呼ばれ始めている2024年。安く買うにはチラシのチェックは欠かせません!
お米が販売していないという声を聞きますが、全国からお米がゼロになったわけではなく、スーパーなどのチラシを見ると広告の品として販売しています。
タイミングさえ合えば、普通にお米は買えるので、広告のお米を買うならオープン時間に合わせて訪問することのがおすすめです。
業務スーパーのお米の値段は全体的に安い!
業務スーパーのお米の値段をリサーチしたところ、5キロも10キロも他店に比べると安いことがわかりました。
ただし、値段の幅は広く、ブランド米でもコシヒカリなどは業務スーパーのお米の中でも高めです。
とはいえ、他のスーパーに比べると100円から200円は値段が安いので、近所にあるなら買う価値ありです。